ユッケジャンでエールを送る
先週末は、秀才を我が家お迎え。 作ったのは ユッケジャンを大西の牛すぎ肉で作る。普段は大人がいないので辛い物をつくれない我が家。なので、ここぞとばかり張り切って作る(といってもレシピはシンプル)。 私の知り合いでほぼ唯一… Read More ユッケジャンでエールを送る
先週末は、秀才を我が家お迎え。 作ったのは ユッケジャンを大西の牛すぎ肉で作る。普段は大人がいないので辛い物をつくれない我が家。なので、ここぞとばかり張り切って作る(といってもレシピはシンプル)。 私の知り合いでほぼ唯一… Read More ユッケジャンでエールを送る
41歳で乳がんを発病したジャーナリストがいた。最初の発病から3年目に入った時、再発が告知される。 それでも女は意思をまげず渡米した。 「同じ仕事をあまり長く続けていては、成長しなくなるという強い恐怖感があり、またせっかく… Read More 驚くべき強さ~千葉敦子の生き方~
母たるものにとっての5月のビッグイベント。それは母の日。インスタグラムで〇〇を家族からもらいましたという投稿が増える日です。 こういう母の日の投稿を眺める私の気持ちとしては、家族愛にほのぼの1/3、うらやましさ 1/3、… Read More セルフで母の日をお祝い
先週、マリーナベイゴルフコースでゴルフの体験レッスンを受けました。 社会人になりたての頃に、体験レッスンを受けたこともあります。同期にゴルフをやる人が多かったからなんですが、あまり面白さを感じれず、本格的には始めませんで… Read More ゴルフの体験へ
コロナ以前に申請した永住権は数か月で却下された我が家。周囲からすすめられて2回目の申請を昨年行いました。 私に強く勧めてきたのはインドネシア人の前同僚で、コロナ禍で外国人が減った今がチャンスだと。PR申請はもちろんタダで… Read More 永住権~追加書類の提出~