ハーバルスープの研究
先週の日曜日は早起きをしていきなりハーバルスープ(漢方スープ)を作った。 私はハーバルスープが大好きなのだが、ホーカーにいかないと飲めない、自分で作るのは大変だと思い込んでいた。 しかし、偶然、フェアプライスで ↓ のキ… Read More ハーバルスープの研究
先週の日曜日は早起きをしていきなりハーバルスープ(漢方スープ)を作った。 私はハーバルスープが大好きなのだが、ホーカーにいかないと飲めない、自分で作るのは大変だと思い込んでいた。 しかし、偶然、フェアプライスで ↓ のキ… Read More ハーバルスープの研究
やっとこさ重い腰をあげ先週末に長女と次女とコンドの中でランタンウォークしました。 使ったランタンは↓↓どこかで景品でもらったやつです。 ろうそくはVIVOで3個で1ドルだったもの。粘着剤でランタンにはりつけます。持ち手の… Read More Lantern Walkを子供と一緒に
いよいよ中秋の名月の季節がやってきました。2019年9月13日が今年は中秋節にあたります。 私は文句なしに大好きなのですが(美しいランタンに美味しい月餅で言うことなし)、友人の中にはあまり好きではない人もいます。 理由は… Read More 中秋の名月の季節 Mid Autumn Festival 2019
8月は日本にとって終戦の月(1945年8月)にあたり、シンガポールにとっては建国の月(1965年8月)にあたります。8月は両国とも様々な思いが交差する月です。 昨日はシンガポールの建国記念日。街中のいたるところで 赤い国… Read More 8月に思う~We cannot forget, nor completely forgive, but we can salve the feelings that rankle in so many hearts
日本にいた頃は花を部屋に飾るのが好きでした。ガーデニングができるほど心に余裕がなかったのでもっと手軽に花を飾っていました。 シンガポールでは花は比較的高いのと、いくら冷房をつけてても湿度が高いのですぐ花がダメになってしま… Read More 南国でおすすめの観葉植物