ベビーシッターの面接
いよいよ2月中旬に我が家を離れるアンティ。1月にリリースレターを渡し、この日までに雇用先を見つけないとフィリピンに帰ることになると釘をさすとすぐに新しい雇用主を探してきた。さすが売り手市場。エージェントを介さなくてもいろ… Read More ベビーシッターの面接
いよいよ2月中旬に我が家を離れるアンティ。1月にリリースレターを渡し、この日までに雇用先を見つけないとフィリピンに帰ることになると釘をさすとすぐに新しい雇用主を探してきた。さすが売り手市場。エージェントを介さなくてもいろ… Read More ベビーシッターの面接
本日、CNY2日目。娘の友人家族がやってくる。正直、自分の友人を招くよりも緊張する。今日の料理はほとんど昨日のうちに作っておいたので、今日はチャプチェをつくるだけ。チャプチェも蒸し豚とならび韓国の法事料理の定番である。旧… Read More CNY 2日目 韓国の定番料理でお出迎え
私には会社に入った時から仲良くしている友人が一人いる。その彼女が新年最初のお客様。 かねてから鯖寿司を食べようと食べようと話していたのだけれど、昨年は私の一時帰国のドタバタがあったのでのびのびとなりCNYを迎えた。だから… Read More CNY DAY 1 焼きサバ寿司でもてなす
自分は料理が好きなのかもしれないと気づいたのは本当にここ2年、コロナに入ったぐらい。料理はいつも『やらなければならないもの』で、高校生ぐらいから私は家族の夕飯を用意していたけど、料理が楽しいなんて思ったことはなかった。結… Read More CNYにむけて焼きサバ寿司の練習
日本から帰星してすぐにメイドさんに契約を更新しない旨を告げた。 今のメイドさんはうちで働きだして2年。コロナが開始したころからうちで働きだした。サーキットブレーカー(ロックダウンのようなもの)の間はお互いにストレスがたま… Read More メイドさんがやめてくれるか不安