1週間のお弁当記録(4日分)

今週火曜日から二人分の弁当を作ることになりました。ちなみにまだまだ我が家の子供たちは好き嫌いが多いので、中途半端に余った食材を私も弁当箱につめて会社に持参しています。

火曜日は、夫が来た時に作ってくれたシチューを私は会社に持っていき、子供たちは煮物、ブロッコリー&たけのこのナムルを持っていきました。

水曜日。娘たちの好物のみ。なので完食してきました。

木曜日。ハンバーグを詰めたのですが、少し量が多かったのかも。娘その2は白米を食べきれず残してきました。

金曜日。鶏肉の照り焼き。これ娘二人大好きなのできっと大丈夫でしょう。

そんな今週、長女が「〇〇君のママね、〇〇君がお弁当残して来たら2度とお弁当作ってあげないんだって」と言ってきました。ママ、グッジョブ。私だって残して来たら次の日から絶対に早起きなんかしませんよ。

ちなみにお弁当がない時、私は、会社近くのフードコートでランチをすませ、夜をぬいています。けれどお弁当にしてからは夜を抜かなくても自然と体重をキープしています。フードコードの料理はやっぱり塩分や油分が多いのかな。自分の健康のためにもお弁当作り持続させたいと思います。

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報
にほんブログ村

広告