いよいよ年の瀬。今年は転職というビッグイベントがありました。
その中で自分が何に時間を割いてきたかと振り返ってみれば家族を含め、いろんな人とお付き合いする努力をしてきたのかと思います。つながる一つとして料理を作ってきました。
コロナで規制が解け、WFHが終了してしまい、かつメイドさんがいない中で娘たちの要求にこたえ、人とのお付き合いを続けていくのは容易ではなかったのですが、本当にやってよかったと思うし、お友達や娘たちには本当に感謝しています。
2022年のお正月料理 韓国のお節、クジョルパン チャイニーズニューイヤー 娘の誕生日ケーキ クリスマスケーキ 娘その2の誕生日
ワンオペという言葉がはやって久しいですが、私はワンオペを避ける努力をしてきました。自分は一人じゃないと思うことで1年を走ってきたと思います。
昔、ある先輩に「自分で自分の気持ちを安定させるのが本当に大切だよね」と言われたことがあります。もし自分が孤独に弱いという自覚があるなら、孤独に飲み込まれないようにしよう。心が不安定になることもたくさんあったのですが、友人だけではなくカウンセリングも受けることで不安を解消してきました。
心が安定している人というのは、その人自身の資質というより、そうなるようにものすごく気を付けているのではないか、と今この年にして思います。
この12月の締めくくりに職場の同僚にギフトを渡しました。

そしてお返しの香水をみにつけ、このブログを書いています。

来年も素敵な年になりますように。