Joo ChiatのNATSUへ

記念日ということで会社がお休みだった先日。前から行きたかったJoo Chiatへ行ってきました。

プラナカン度合いでいうとサマセットのエメラルドヒルの方が私としては見ごたえがありましたが、おしゃれなカフェが点在していて楽しい街歩きとなりました。

そんな中、目に留まったサンドイッチ屋さんのNatsuへ。写真の通り交差点のど真ん中にあります。プラナカン様式の建物が素敵です。

メニューをみると、Signatureとして和牛サンドが記載されていました。高かったのですが(26++)好奇心を抑えられず注文。

どうやら和牛サンドでとても有名なお店らしいです。

お値段がお値段だけにジャッジも厳しくなりがちで、正直、和牛は筋がないものを想定していました。円安もあいまって日本で食べた方が安いかもとつい考えてしまいます。なんて野暮な。

この価格帯はインフレで財布が引き締まる中、勝負できないかもとさらに可愛いげのないことを考えてしまったり。

日本の出入国が基本自由になってしまったのでもう行かないとは思いますが、お近くにすんでいたらぜひ。

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報
にほんブログ村