オミクロンのせいで会社のリストラの流れが止まらない。
一昨年の大規模なリストラのあともちょこちょこ各拠点の統廃合の話が出てきたが今度はファイナンスチームの番。ファイナンスの一部をアウトソースするという。全部で10のポジションが削減され、うちシンガポールが影響を受けたのは3つ。すでにメンバーには通知済み。正直震える。
今回も、運よく私はリストラを免れたものの、本格的に日本に戻るタイミングを検討する時期だと思っている。
去年、オミクロンがはやる前はみんな楽観的だった。3人契約社員をやとったのだけれど、契約の更新時には正社員になれるはずだと話していたのだ。
アジアの航空業界を見る限り、コロナ前の水準に戻るには時間が相当かかるだろう。日本に戻るのはいつにしよう。今度ブログに書こうと思ってかけていないけど、1月からデータサイエンスのMaster Scienceのコースに入学したのでそれが終わる2年後ぐらいか。
同僚と話したのはパッケージをもらってやめようということ。リストラにあった場合には、日本までの引っ越し費用を会社がもってくれるはずなのでそれをもらってやめようと思っている。