金曜日から日曜日にかけてはなるべく子供たちと出かけするようにしている。コロナで心がふさぐことがなにかと多いので、自分にとっても良い息抜きになる。
昨日は習い事の帰り道にジュロンレイクガーデンへ出かけた。オンラインでの中秋節イベントも数多く存在するが、やっぱり実物をみたい。
サイトにはすごく立派な中秋節な写真が載っていたのでバスの中でワクワクする私。
でも結果は、すごくいまいちだったーー(笑)。
入口のところからすごいディスプレイが始まるのかと思ったらいけどもいけどもランタンがない。思わず係りのアンクルに『ランタンどこ?』て聞いてしまう。アンクルが指さしたほうを見てもランタンが輝く様子はないけれど、とにかく歩いてみる。
で、奥のほうにあったのがこのディスプレイ。ハロウィンまがいの木とくじらとたこ。コンセプトがよくわからない。
近所に住んでいてランタンウォークを気軽に楽しむならいいのかも。
当の子供たちは持参したランタンを手にすごく楽しそうだったけど。私はテンション低めで帰宅いたしました。
にほんブログ村