今さらストッケのチェアを買う
今さらながらストッケのチェアを買った。理由は長女の姿勢がすごく気になったこと。まだ6歳の長女。大人用のダイニングチェアだと足がつかない。あぐらを組んだり、背をまるめたりしてご飯を食べていた。これはいかんいかんと思っていた… Read More 今さらストッケのチェアを買う
今さらながらストッケのチェアを買った。理由は長女の姿勢がすごく気になったこと。まだ6歳の長女。大人用のダイニングチェアだと足がつかない。あぐらを組んだり、背をまるめたりしてご飯を食べていた。これはいかんいかんと思っていた… Read More 今さらストッケのチェアを買う
昨晩、Lee 首相からのメッセージにショックを受けた人は多いと思う。Circuit Breakerの一月の延長…。当初の終了日である5月4日を心の支えにしていただけにこの発表は相当痛い。しかし、今回は別のことを書くつもり… Read More 彼らは我々がやりたくない仕事をするためにやってきた
わが会社は航空業界のど真ん中ではないが、その影響が波及する業界である。このためグループの危機感は強く、結構早くから(2月ぐらいから)会社内部でチームを二つにわけて隔週でテレワークをしてきた。金融業も行っているため、災害時… Read More テレワーク疲れ、自宅学習疲れ
昨日、同僚から Kitori, 2歳よりも上の子はマスク着用しなくてはいけなくなったよ。とwhatappのメッセージがまわってきた。 そんなわけないだろうという甘い予想が次々と現実になるコロナこの頃。これはもう外出禁止令… Read More オリジナルの情報確認は必須
コロナウィルス真っ最中の4月上旬、我が家のメイドさんは無事に次の働き先を見つけて出て行った。 メイドさんを解雇に至った経緯は以下の通り。 - 2019年12月:20年2月の契約更新にあたり給料アップを打診される。が、断る… Read More メイドさんを変えることにした