IELTS 2回目の結果が帰ってくる

2月前半に 受けたIELTSの結果が本日帰ってきた。

さて以下が結果。

Listening 5.5
Reading 7.5
Writing  6.0
Speaking 7.0

総合6.5

ということでめでたく6.5に届いた。12月と同様に1月も2月も思うように時間が取れなかったのに目標点数に達したのでほっとした。これでGMATにシフトしてなんとか今年8月の出願までは間に合わせたいと考えている。

今が一番自分の人生で安定している時なのではないかと思う。両親、義両親ともに健康でまだ子供達も勉強を必死になってサポートする必要がない(とはいえ、中国語はかなり必死にサポートしています)。この時期がいつまでも続くわけないので余裕がある時にインプットをしたいと考えている。

よく子育てが終わった後に仕事を本格的にしたらという声を聴く。これは本当に人の価値観によるのだけれど、子育てが落ち着く40後半から50前半に始動しても遅い。個人的には多少無茶をしても若い時に走り抜けた方が良いと思うのだ。

とはいえ私ももう40。若いなんていえないのだけれど女の40は男の35だと無理やり思いこませて(女性の方が平均寿命長いし、男性は妊娠、出産する必要ないし)今年1年駆け抜けたいと思う。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ

にほんブログ村

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中