フィリピン人の同僚の誕生日会に出かける
先週末、フィリピン人の同僚のお宅に招かれました。長い不妊治療の末にようやく授かった娘さんが1歳を迎え、その誕生日会にチームのほぼ全員を招待したのです。参加者は30人近く。「子供を連れてきて」とのことで長女を連れて行きまし… Read More フィリピン人の同僚の誕生日会に出かける
先週末、フィリピン人の同僚のお宅に招かれました。長い不妊治療の末にようやく授かった娘さんが1歳を迎え、その誕生日会にチームのほぼ全員を招待したのです。参加者は30人近く。「子供を連れてきて」とのことで長女を連れて行きまし… Read More フィリピン人の同僚の誕生日会に出かける
やっとこさ重い腰をあげ先週末に長女と次女とコンドの中でランタンウォークしました。 使ったランタンは↓↓どこかで景品でもらったやつです。 ろうそくはVIVOで3個で1ドルだったもの。粘着剤でランタンにはりつけます。持ち手の… Read More Lantern Walkを子供と一緒に
一昨日の土曜日になんとお財布をなくすという大失態をしてしまいました。 たぶんなくしたのはコンドのロビー(恥ずかしいことに記憶があやふや)。 コンドのロビーでたまたま会ったママ友とおしゃべりを楽しみつつ、子供たちを目で追い… Read More お財布をなくしました
8月に長女はローカル保育園からインターにうつりました。インターの新学期が8月からだからです。さて、つい先日長女はそろばんのパッチトレーニング3を終えたのですが、その記念(?)にこんなこともあったということを記録しておこう… Read More 長女が保育園の先生を激怒させた話~そろばんのパッチトレーニング3終了記念エントリー~
いよいよ中秋の名月の季節がやってきました。2019年9月13日が今年は中秋節にあたります。 私は文句なしに大好きなのですが(美しいランタンに美味しい月餅で言うことなし)、友人の中にはあまり好きではない人もいます。 理由は… Read More 中秋の名月の季節 Mid Autumn Festival 2019