先日、契約社員の同僚がめでたく正社員として働ける会社に転職できました。そのお祝い+送別会をかねてCanton Paradiseという中華料理屋さんで部門全員でランチをしました。
このCanton ParadiseはマリーナベイサンズやIONにも入っているんのでなんだか高そうなイメージがあるかもしれません。
ところがどっこいお値段は良心的です。一品だけの金額をみると値段が結構高いように見えてしまうのですが、量も多いです。
今回は残り物を大量にお持ち帰りするぐらいたべて1人50ドル弱でした。
チャイニーズは足りないぐらいならどんどん頼んでしまえとう文化なのでこのお値段になってしまいましたが、普通に頼んだらきっともっと安く食べれるはずです。
広東料理は全然辛くないので(むしろ甘い)辛いのが苦手な方にもおすすめです。
以上の料理をウーロンティーをガブガブ飲みながら円卓でつまんでいきます。
お勧めはスピナッシュスープ。ピータンとSpinach(見た目はほうれん草)のスープです。これが本当にこくがあって美味しい。あんなに濃厚なのはピータン故なのでしょうか。
あとは写真中央のキャロットケーキ。中はキャロットではなくてもちもちした白いすり身が入っています。どうやって作ったらあんなに中身もちもちで外がパリッとなるのだろうか。中華料理を習うことはシンガポールにいる間にやってみたいことの一つです。
みんな食べ物のカロリーを気にしつつも、お箸も口も止まりません。
さて宴も終盤。まだまだ食べ物が余っている。こんな時シンガポーリアンはもちろん食べずにそのまま離席なんてことはしません。
PACK(持ち帰り)を当然のようにします。日本にいる時はなんだか恥ずかしくて持ち帰りなんてしたことはありませんでした。でもこちらにいる間にこのPACKに慣れすぎてしまい、日本に一時帰国すると、むしろなんでみんな残して帰っちゃうんだろうと残念な気持ちになるようなりました(笑)。
最後はみんなで記念撮影。このレストランはいろんな年代の人が楽しめるレストランだと思います。